参加店舗登録のお申込み
8月10日(水)をもちまして
参加店舗登録のお申し込みは終了しました。
加盟店向けの電子版チケット決済方法を
動画で公開しています。
参加条件(重要)
- ① 登録可能な営業形態や参加店舗の責務等を定めた「鳥取市地域振興チケット2022参加店舗同意書」に記載の内容に同意していただく必要があります。
- ②
鳥取県の「新型コロナウイルス安心対策認証店」又は「新型コロナウイルス感染予防対策協賛店」であることが必要です。
新型コロナウイルス
安心対策認証店 新型コロナウイルス
感染予防対策協賛店
- ③ その他条件について、次の要件をすべて満たすことが登録の条件となります。
- (1) 参加店舗の所在地が鳥取市内であること。
- (2) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業(同条第4項に規定する「接待飲食等営業」を除く。)を行っている店舗でないこと。
- (3) 特定の宗教・政治団体と関わったり、公序良俗に反する内容の業務を行ったりする店舗でないこと。
- (4) 事業主体及び参加店舗が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団と何らかの関係を持っていないこと。
- (5) チケットの使用対象とならない取引、商品等のみを取扱う店舗でないこと。
登録可能な形態かどうか分からない場合は、下記コールセンターにお問い合わせください。
鳥取市地域振興チケットコールセンター
[受付時間] 月〜金曜日 9:30〜17:00
※土日祝は休業(ただし8/6・7・11・13・14は受け付け)
電子版チケットについて



【加盟店舗向け】電子版チケットのご利用方法
参加店舗登録方法
(紙版チケットと共通申し込みです)
※終了しました。
電子版チケットの決済の流れ
- ①事務局から運営マニュアルと一緒に届く二次元バーコードをレジ近くに設置する
- ②お客さまが専用アプリで二次元バーコードを読み込む
- ③入力された金額を確認する
※電子版は1円単位で使用できます - ④差額があれば通常精算する
※紙版チケットとの併用も可能 ※詳しい運営マニュアルは、ご登録後に事務局から発送します



お申込方法
オンライン申請の場合
郵送で申請の場合
8月10日(水)をもちまして
参加店舗登録のお申し込みは終了しました。
参加店舗同意書・参加店舗登録申込書をダウンロードの上、
印刷・必要事項を記入し、通帳のコピーを同封して、
下記「鳥取市地域振興チケット事務局」まで郵送してください。
(参加店舗登録通知書送付用の封筒と切手を同封してください)。
募集要項は、鳥取市内の商工会等に設置しています。
〒680-8688 日本海新聞
「鳥取市地域振興チケット事務局」 参加店舗登録受付係
※登録までに最大14日間程度かかります。
募集期間
締め切りは2022年8月10日(水)まで
※終了しました。
※郵送の場合は必着
※店舗情報は事務局による審査および登録が完了次第、順次公開となります。
※郵送の場合は8月10日(水)必着
申請方法が分からない場合や申込書・同意書がプリントできない場合は
参加店舗様用コールセンターにお問い合わせください。
鳥取市地域振興チケットコールセンター
[受付時間] 月〜金曜日 9:30〜17:00
※土日祝は休業(ただし8/6・7・11・13・14は受け付け)
お申込後の流れ
事務局がお申し込み内容を基に登録の可否を審査し、参加店舗として登録します。登録された店舗には参加店舗登録番号が付与され、参加店舗登録通知メール又はメールアドレスが無い場合は参加店舗登録通知書が届き、公式サイトなどに掲載されます。
参加店舗用運営マニュアルや地域振興チケット2022見本、換金に必要な伝票や封筒、店舗掲示用のステッカー、チラシ、電子版用の二次元バーコードなどを送付します。掲示物は店舗の分かりやすい場所に掲示してください。
参加店舗用運営マニュアルに従って、2022年8月6日(土)以降、チケットの使用を受け付けてください。
紙版の使用済チケットの換金は、月2回程度実施する予定で、お申し込み時に登録いただいた指定口座へ振り込みます。電子版売上の支払いは、週に1回を予定しています。換金方法や期間等の詳細については、後日、参加店舗向けに配布するマニュアルを参照してください。